【蒼姫ラピス】FujiTR的“嘘つきメリー”動画制作日記 っていうか、ミサイルうってるし!!!! | ほら〜だから言うてるやんか

ほら〜だから言うてるやんか

ロックな日々の思いつきです。

もう一回

iVOCALOID蒼姫ラピスの事書かせてもらいますー。



検索エンジンのライバル多すぎるからねーー。

再生数100超えるまで同じテーマのブログあげたるからな!!!
おぼえとけよ!!!!!


でーーー、


今回は制作日記ですー。



前も言いましたが、ボーカロイドというものは前から気になっててんけど、

最近iPhoneでセールがかかってるのを発見。


ラピスアイコン

アプリにしてはちょっと高いけど、パソコンのソフトよりは10分の1くらいの値段やし、、、、買ってみましたー。12月16日まで1000円みたいよーー。



つかいこなせるんかなあー、、、、?



・・・・・・・。



で、なんか、おしゃれじゃない変なキャラとかおるし、、、



なんやねん身長150mmっていう設定、、、、そんな設定いるんか?



・・・・・・・。



へんな髪型でへんなバンダナ娘、アク抜きする自信ないですけど?



・・・・・・・。



でも、キャラいてた方が出来た動画の検索かかりやすいんかなぁ??



じゃあ、作るとなれば、このキャラ使って動画までつくらなあかんねー。



SEO対策とでも思って頑張ってつくるかー。





まずは一通り作ってみる。

簡単かも、、、、、??



youtubeにアップ出来ましたと、、、、



で、思ったのが



口パクがムズイのと、やっぱり宝石付きバンダナマイクがダサイなあー。



バンダナマイクと、大っきい宝石はずしてもいいですか?

あと、服もちょっと違う感じのヤツの方がいいなあー。

あと、サンリオみたいな浅っさい髪の毛の色も、、、

生足っていうのも申し訳ないし、、、、オーバーニーは残しとこう、、、、

なんか、よく見ると、靴下と靴がひっついてるぞ!




ラピス全身


・・・・・・・・。



初音ミクみたいにでかいツインテールとかの特徴あったらいいけど、



ヤン毛はものすごい立派ですが、、、、、。



この娘はそういうパーツとってしまうと、ただのショートカットの娘に見えるからなー。



好きな白黒で書いてみる、、、。



白黒やから、前回よりシャドーを多めに、萠え感を減らすために

目を小さめに、、、



どう?同じ人に見える??


黒ラピス2

うん、わかってもわからんでもええ!!!

これがおしゃれ??っていわれたらすいませんっ!!て感じやけど、


まあ、これでいこー。



ほんまやったら、フランケンウイニーの木村カエラみたいなデコパッツンの方がオシャレやから、そうしたいねんけど、、、、



・・・・・・



ほんまやったら、眼鏡ウェリントンとかかけさせたいけど、、、、、



・・・・・・



ますます原型なるなるからなーーー。



画力も無いし、この辺りが落としどころでしょうー。





では、まず曲やね、自分のストックの中から暗めの曲をチョイス。イラスト白黒やからねー。

歌詞的にも、北朝鮮がミサイルうつといかいうてるし、そういうタイムリーな歌詞も入れよー。



iphoneのGarageBandで打ち込んで、



iVOCALOID蒼姫ラピスアプリで8小節づつ歌わせて、←マックス16小節までいけます



ガレージバンドに少しづつコピペ。



しかし、iPhone版ガレージバンドは簡単に曲が作れて便利やねー。パソコン用のDTMソフトCubaseつかったことあるけど、いろいろできるぶん難しい!!曲のラフ作りには最高!ガレージロックならこれで十分!iPhoneと、iRig(ギターの音をアプリに認識させる機械)、ギター、の3つだけである程度作れるねー。レイテンシーも俺レベルではほとんどわからんぐらい。そのお手軽さ故、電車でヘッドフォンしながら作ったりもしましたよー。ギターのアンプシュミレーターはそのままガレージバンドのものを使用、見た目的にはvox AC30シュミレートしたやつなのかな?エフェクターもガレージバンドについてるコンプレッサーのみ使用ーー。



ボカロの声は何いうてるかわからんので、字幕必須やねー。



エヴァンゲリオンの影響か、日本語フォントはセリフありの方がしっくりくるような気がする世代!!!



口パク対策として、口隠したろー、、、

うん、そうしよう、、、、くさいものにはフタ。



ちょっと無理矢理やけど、テーマ的に温故知新ということにして、

翁の面とかで蓋しといたら、意味ありげで良いかなー。

おめん






イラスト単調になりすぎんように、アイコン量産やなーー。



原爆とかの形今回初めて知ったわー。勉強なるなー。

原発のアイコンってどうやったらええんやろ?なんかよく見るマークつけといたら見えるかな?尖閣諸島のアイコンって、、、、、、、グーグルマップで調べてみてもただの小さい丸やし、、、どうしよーーー、ところで魚釣島って良い名前やなあ、、、



てなかんじで部品をイラレで作って、web用の動画ソフトで動かしたものを、細切れに制作。



あとはiMovieで合体っと、



あとは、ネットでビンテージフィルム加工になるソフトでフィルターかけて修了ーー!!!ピピー!!!!



ロスタイムでyoutubeにアップとーー。



youtubeって、googleアカウントで入れるねんね?

バンドのムービーはベースの子にアップしてもらってたから

知らんかったわー。



てな感じ出来きましたー。



しつこいけどもう一回アップしときますー。





なにせ“嘘つきメリー”“ボカロ”で検索かけたら

“まったく同じ曲名のオリジナルソング”で初音ミクがうたってる何万も回転してるムービーがひっかかってきたからねー。なんかそっちのほうが上手そうやし見てないけど、、、、、



ガンバレ!うちのラピス嬢

目指せ再生回数100回


おしゃれはあんまり分からんけど、
ダサイものは分かる!!!

フジTRでした!!!
センキュー!!!!





作りたい人や気になる人はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



iPhone用iボーカロイド 蒼姫ラピス 2400円 →現在1000円



詳しくはこちら ↓

http://d.hatena.ne.jp/toy_love/20121208/1354975236



作り方はこちら↓

http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2012/11/iphonep-52b1.html



iPhoneアプリGarageBand 450円



iRig 4000円弱



これで作れる。

iPhoneやばいよねー。